img_3089

投稿日:

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

このブログについて

このブログは迷走する弱小投資家が、実践・研究した投資方法を記録したものです。 これまでに実践・研究した投資方法は以下のとおりです。 目次 レバレッジド最小分散ポートフォリオ 最小分散ポートフォリオは、 …

レバレッジド最小分散ポートフォリオの比率

SPXLとTMFの過去20日間の実績に基づく最小分散比率です。 Google Financeのデータ更新に合わせて毎日更新されます。 ※投資は自己責任です。

移動平均線とモメンタム

先日、モメンタム投資の大先輩を見つけました。 加速デュアルモメンタムの大先輩いた。知らなかった自分は不勉強が過ぎるな…https://t.co/229mNnYRO8— ペパロニ …

モメンタム投資にも分散は有効?

別に保有するファンドを1個に限定する必要はないのだよね。目から鱗でした。弊社の確定拠出年金で再現できるかわからないけど面白そうだから調べてみよっと。米国セクターETFを使ったモメンタム戦略 https …

ウェザーリポート戦略

カーネル先生がご紹介されていたウェザーリポート戦略(詳細は以下リンクご参照ください)を、3つめの柱(1つめはレバレッジド最小分散、2つめはパクリバリュー)としてポートフォリオに組み込むべく、自分なりに …

2019年1月/確定拠出年金でデュアルモメンタム!

2019年も2週間が過ぎました。 あっという間にお正月ののんびりした雰囲気も過ぎ去ってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか? インフルエンザが流行っているようなので、マスク、手洗い、うがいなどしっ …

実践!レバレッジド最小分散ポートフォリオ

過去に検証を行ったレバレッジETFを利用した最小分散ポートフォリオで実際に運用を始めました。 今回は採用に至った経緯と運用開始から現在までのパフォーマンスについて書いてみようと思います。 目次 レバレ …

にほんブログ村 株ブログバナー

にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村 サラリーマン投資家バナー

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

Twitter でフォロー