ウェザーリポート戦略・レバver1

投稿日:

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

このブログについて

このブログは迷走する弱小投資家が、実践・研究した投資方法を記録したものです。 これまでに実践・研究した投資方法は以下のとおりです。 目次 レバレッジド最小分散ポートフォリオ 最小分散ポートフォリオは、 …

レバレッジド最小分散ポートフォリオの比率

SPXLとTMFの過去20日間の実績に基づく最小分散比率です。 Google Financeのデータ更新に合わせて毎日更新されます。 ※投資は自己責任です。

2019年5月/実践!レバレッジド最小分散ポートフォリオ

さて、5月になりましたが、ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね。 次の祝日は7月です…。 レバレッジド最小分散ポートフォリオの運用を始めて約2ヶ月がたちました。 前回は …

移動平均線とモメンタム

先日、モメンタム投資の大先輩を見つけました。 加速デュアルモメンタムの大先輩いた。知らなかった自分は不勉強が過ぎるな…https://t.co/229mNnYRO8— ペパロニ …

2019年7月/確定拠出年金で加速デュアルモメンタム!モメンタム判定

7月も半分終わってしまいました…7/16実績でのモメンタム計測です。 早速みていきましょう。 目次 モメンタム判定(2019/7/16) 各投資信託の価格は以下のとおりです。 ADM価格表 …

暴落に際して思うこと

まだまだ下がるかもしれませんが、年初来30%程度資産が減少するとさすがにいろいろと考えてしまいます。 持っている株式を売って現金にした方がよいのか?とか、入った給与を投入していいのか?とか&#8230 …

テクニカル分析の迷信――行動ファイナンスと統計学を活用した科学的アプローチ

僕のバックテストは意味がない。(僕の検証は統計的に意味のある検証ではない。) 過去に行った、絶対モメンタム、デュアルモメンタム、加速デュアルモメンタム、移動平均線、最小分散の検証に至ってもそうだろう。 …

にほんブログ村 株ブログバナー

にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村 サラリーマン投資家バナー

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

Twitter でフォロー