7月になりましたのでリバランスを行いました。(MMFを換金してなくて余分にドル転することになったのは秘密。)
6月の保有比率はSPXL 38%:TMF 62%、リバランス前(6/30時点)の比率はSPXL 42.14%:TMF 57.86%でした。
過去20日間の実績から算出した7月の保有比率はSPXL 45%:TMF 55%です。
運用開始から現在までのパフォーマンス
運用開始の3/7を100として作成しました。
青:SPXL
赤:TMF
黄:最小分散ポートフォリオ(理想・月初リバランス)
緑:SPY(S&P500)
橙:最小分散ポートフォリオ(実践・実際のリバランス)
.png?fit=700%2C574&ssl=1)
.png?fit=700%2C574&ssl=1)
まとめ
6月はTMFの比率を増やしたのにTMFは揮わず、SPXLが絶好調でしたね…。
全体ではSPXLの恩恵をえられたので良しとしましょう!
開始から4ヶ月で21.93%増とパフォーマンスが良すぎて逆に不安になります。
FRBの利下げを織り込んでの結果かと思うので、実際に利下げが行われなかったらと思うと恐ろしいですが、まぁその時はそのときです。
※投資は自己責任です。