ペパロニタイガー
迷走する弱小投資家のブログ
投稿日:2018年4月1日
-
執筆者:pepperoni-tiger
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
このブログについて
このブログは迷走する弱小投資家が、実践・研究した投資方法を記録したものです。 これまでに実践・研究した投資方法は以下のとおりです。 目次 レバレッジド最小分散ポートフォリオ 最小分散ポートフォリオは、 …
レバレッジド最小分散ポートフォリオの比率
SPXLとTMFの過去20日間の実績に基づく最小分散比率です。 Google Financeのデータ更新に合わせて毎日更新されます。 ※投資は自己責任です。
最小分散PFの手数料と税金/運もお金もない人のための資産の増やし方
神谷政敏さんの「運もお金もない人のための資産の増やし方」を読みました。 正直なところ、数式部分などは十分に理解できておらず、勉強不足を実感しました。 詳しい内容は是非、実際に読んで確認してほしいのです …
絶対モメンタムの月末判定と15日判定で差が出るのか検証してみた
デュアルモメンタムで確定拠出年金を運用していますが、毎月の拠出手続が20日締めということもあり、モメンタムの判定日を15日に変更しました。 Portfolio Visualizerでは月末または月初の …
2019年7月/確定拠出年金で加速デュアルモメンタム!モメンタム判定
7月も半分終わってしまいました…7/16実績でのモメンタム計測です。 早速みていきましょう。 目次 モメンタム判定(2019/7/16) 各投資信託の価格は以下のとおりです。 ADM価格表 …
ペパロニ、加速デュアルモメンタムやめるってよ
まだ年末まで少しありますがモメンタム計測のタイミングになりましたので、2019年の運用成績をまとめてみました。 惨憺たる結果です。笑ってやってください。 目次 2019年の運用成績 2019年運用成績 …
検証!Accelerating Dual Momentum~モメンタムは加速する~
いろいろと記事にしたいことはあるのですが、Accelerating Dual Momentumが気になったので少し調べてみました。 目次 Accelerating Dual Momentumとは&nb …
にほんブログ村 株ブログバナー
にほんブログ村 サラリーマン投資家バナー
Twitter でフォロー
2020/05/17
2019/12/03
2020/07/14
投資対象としてのグローバルニッチトップ企業100選
2020/07/10
あなたのバックテストの結果は手法の予測能力を保証しない
2020/07/09
テクニカル分析の迷信――行動ファイナンスと統計学を活用した科学的アプローチ
2020/06/17
逆イールドと米新規失業保険申請件数はポートフォリオのリターンを向上させるか
2020/06/16
ウェザーリポート戦略
人気の投稿とページ
タグ
アーカイブ