ペパロニタイガー
迷走する弱小投資家のブログ
投稿日:2019年1月30日
-
執筆者:pepperoni-tiger
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
このブログについて
このブログは迷走する弱小投資家が、実践・研究した投資方法を記録したものです。 これまでに実践・研究した投資方法は以下のとおりです。 目次 レバレッジド最小分散ポートフォリオ 最小分散ポートフォリオは、 …
レバレッジド最小分散ポートフォリオの比率
SPXLとTMFの過去20日間の実績に基づく最小分散比率です。 Google Financeのデータ更新に合わせて毎日更新されます。 ※投資は自己責任です。
投資対象としてのグローバルニッチトップ企業100選
グローバルニッチトップ企業100選が6月末に発表されました。 グローバルニッチトップ企業って? レーザーテック、東洋合成など今年の爆謄銘柄が含まれていたのでちょっと気になって調べてみました。 グローバ …
実践!確定拠出年金でデュアルモメンタム!
これまで山崎元さんの「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」を参考に、日本株のインデックス50%+外国株のインデックス50%で確定拠出年金の運用をしてきました。 色々と勉強をし …
レバレッジド最小分散ポートフォリオの頑健さについて
先日Twitterでレバレッジ3倍ETF(以下レバETF)についてお話を伺いました。 細かい内容については書きませんが、過去に起こったことのなかから最良と思われる方法をとってもそれがこれからも最良の方 …
暴落に際して思うこと
まだまだ下がるかもしれませんが、年初来30%程度資産が減少するとさすがにいろいろと考えてしまいます。 持っている株式を売って現金にした方がよいのか?とか、入った給与を投入していいのか?とか… …
モメンタム投資では投資信託の手続きの遅さが致命的?
先日(2019/2/18)、確定拠出年金のデュアルモメンタムで、野村DC外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAIのモメンタムが復活していたことから、りそなフリーポケット401kからの切り …
にほんブログ村 株ブログバナー
にほんブログ村 サラリーマン投資家バナー
Twitter でフォロー
2020/05/17
2019/12/03
2020/07/14
2020/07/10
あなたのバックテストの結果は手法の予測能力を保証しない
2020/07/09
テクニカル分析の迷信――行動ファイナンスと統計学を活用した科学的アプローチ
2020/06/17
逆イールドと米新規失業保険申請件数はポートフォリオのリターンを向上させるか
2020/06/16
ウェザーリポート戦略
人気の投稿とページ
タグ
アーカイブ